 |
<今後の予定> 2011年3月16-18日 |
電気学会 平成23年全国大会 (大阪大学) にて口頭発表 |
2011年3月14-16日 |
精密工学会 2011年春季大会 (東洋大学) にて口頭発表 |
<終了したイベント> 2010年12月15-20日 |
PACIFICHEM 2010 (アメリカ ホノルル) 国際会議にてポスター発表 |
2010年11月12-18日 |
IMECE 2010 (カナダ バンクーバー) 国際会議にて口頭&ポスター発表 |
2010年11月7-10日 |
MHS 2010 & Micro-Nano COE (名古屋大学) 国際会議にてポスター発表 |
2010年11月11日 |
日本設備管理学会 平成22年度第3回ナノマイクロ加工研究会 (三菱電機(株)姫路製作所) |
2010年9月29-10月1日 |
イノベーションジャパン2010 大学見本市 東京国際フォーラム に出展 |
2010年9月9日 |
日本設備管理学会 平成22年度第2回ナノマイクロ加工研究会 (神戸市産業振興センター) |
2010年9月5-9日 |
日本機械学会 2010年度年次大会 (名古屋工業大学) にて口頭発表 |
2010年7月28-30日 |
第21回マイクロマシン/MEMS展 東京ビッグサイト (東京国際展示場) アカデミックパビリオン に出展 |
2010年7月21-23日 |
TECHNO-FRONTIER 2010 東京ビッグサイト (東京国際展示場) モーションエンジニアリング展 に出展 |
2010年7月9日 |
日本設備管理学会 平成22年度第1回ナノマイクロ加工研究会 (神戸市産業振興センター) |
2010年4月19-20日 |
日本機械学会 機素潤滑設計部門講演会 (月岡温泉華鳳) にて口頭発表 |
2010年3月17-19日 |
電気学会 平成22年全国大会 (明治大学) にて口頭発表 |
2010年3月4日 |
日本設備管理学会 平成21年度第4回ナノマイクロ加工研究会 (兵庫県立先端科学技術支援センター) |
2009年12月10日 |
日本設備管理学会 平成21年度第3回ナノマイクロ加工研究会 (神戸市産業振興センター) |
2009年11月20日 |
日本設備管理学会 平成21年度第2回ナノマイクロ加工研究会 (アース製薬(株)) |
2009年11月8-11日 |
MHS 2009 & Micro-Nano COE (名古屋大学) 国際会議にてポスター発表 |
2009年9月13-16日 |
日本機械学会 2009年度年次大会 (岩手大学) にて口頭発表 |
2009年9月2-4日 |
2009分析展 幕張メッセ (日本コンベンションセンター) に出展 |
2009年8月10-11日 |
日本放射光学会 第1回若手研究会「X線ナノ集光技術研究会」 (大阪大学) にて口頭発表 |
2009年7月29-31日 |
第20回マイクロマシン/MEMS展 東京ビッグサイト (東京国際展示場) アカデミックパビリオン に出展 |
2009年7月23日 |
日本設備管理学会 平成21年度第1回ナノマイクロ加工研究会/経産省 人材育成パートナーシップ事業 共催 (兵庫県立工業技術センター) |
2009年6月25-28日 |
HARMST 2009 (カナダ サスカトゥーン) 国際会議にて口頭&ポスター発表 |
2009年4月15-17日 |
TECHNO-FRONTIER 2009 幕張メッセ (日本コンベンションセンター) モーションエンジニアリング展 に出展 |
2009年4月8-10日 |
SENSOR EXPO JAPAN 2009 東京ビッグサイト (東京国際展示場) 次世代センサフォーラム に出展 |
2009年3月17-19日 |
電気学会 平成21年全国大会 (北海道大学) にて口頭発表 |
2009年3月11-13日 |
精密工学会 2009年春季大会 (中央大学) にて口頭発表 |
2009年3月5日 |
日本設備管理学会 平成20年度第4回ナノマイクロ加工研究会 (兵庫県立先端科学技術支援センター) |
2008年12月9-12日 |
SPIE Symposium (オーストラリア メルボルン) 国際会議にて口頭発表 |
2008年12月8-9日 |
文科省科学研究費補助金特定領域 「ブレイクスルーを生み出す次世代アクチュエータ研究」 第5回公開シンポジウム (東京大学武田先端知ビル) |
2008年12月3-5日 |
SEMICON Japan 2008 幕張メッセ (日本コンベンションセンター) MEMSパビリオン「M-08」に出展 |
2008年12月1-2日 |
日本設備管理学会 平成20年度創立20周年記念大会研究発表大会 (パシフィコ横浜会議センター) にて口頭発表 |
2008年11月18日 |
日本設備管理学会 平成20年度第3回ナノマイクロ加工研究会 (神戸市産業振興センター) |
2008年11月6-9日 |
MHS 2008 & Micro-Nano COE (名古屋大学) 国際会議にて口頭&ポスター発表 |
2008年10月22-24日 |
第25回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム (沖縄コンベンションセンター) にて口頭発表 |
2008年10月12-17日 |
PRiME 2008 (アメリカ ホノルル) 国際会議にてポスター発表 |
2008年10月9日 |
日本設備管理学会 平成20年度第2回ナノマイクロ加工研究会 (トーカロ(株)) |
2008年10月7-10日 |
ICM&P 2008 (アメリカ シカゴ) 国際会議にてポスター発表 |
2008年8月4-7日 |
日本機械学会 2008年度年次大会 (横浜国立大学) にて口頭発表 |
2008年7月6-10日 |
ICEE 2008 (沖縄コンベンションセンター) 国際会議にてポスター発表 |
2008年6月10日 |
日本設備管理学会 平成20年度第1回ナノマイクロ加工研究会 (神戸市産業振興センター) |
2008年6月9-11日 |
ACTUATOR 2008 (ドイツ ブレーメン) 国際会議にてポスター発表 |
2008年5月21-23日 |
第20回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム (別府国際コンベンションセンター) にて口頭発表 |
2008年4月21-22日 |
日本機械学会 機素潤滑設計部門講演会 (倉敷アイビースクエア) にて口頭発表 |
2008年4月16-18日 |
TECHNO-FRONTIER 2008 幕張メッセ (日本コンベンションセンター) モーションエンジニアリング展 に出展 |
2008年3月19-21日 |
電気学会 平成20年全国大会 (福岡工業大学) にて口頭発表 |
2008年3月17-19日 |
精密工学会 2008年春季大会 (明治大学) にて口頭発表 |
2008年3月14日 |
日本設備管理学会 平成19年度第4回ナノマイクロ加工研究会 (兵庫県立先端科学技術支援センター) |
2008年1月12-14日 |
第21回日本放射光学会年会・放射光化学合同シンポジウム (立命館大学) にて口頭&ポスター発表 |
2007年12月13日 |
日本設備管理学会 平成19年度第3回ナノマイクロ加工研究会 (グローリー(株)) |
2007年12月5-7日 |
SEMICON Japan 2007 幕張メッセ (日本コンベンションセンター) MEMSパビリオン「M-14」に出展 |
2007年11月21-22日 |
日本設備管理学会 平成19年度秋季研究発表大会 (神戸市産業振興センター) にて口頭発表 |
2007年11月19-20日 |
文科省科学研究費補助金特定領域 「ブレイクスルーを生み出す次世代アクチュエータ研究」 第4回公開シンポジウム (沖縄コンベンションセンター) |
2007年11月17-18日 |
日本機械学会 機械材料・材料加工技術講演会 (長岡技術科学大学) にて口頭発表 |
2007年11月11-14日 |
MHS 2007 & Micro-Nano COE (名古屋大学) 国際会議にて口頭&ポスター発表 ・木村哲平 他 「Best Poster Award in MHS 2007」受賞
|
2007年11月5-8日 |
MNC 2007 (京都国際会館) 国際会議にてポスター発表 |
2007年10月16-17日 |
第24回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム (タワーホール船掘) にてポスター発表 |
2007年9月13日 |
日本設備管理学会 平成19年度第2回ナノマイクロ加工研究会 (神戸市産業振興センター) |
2007年9月9-12日 |
日本機械学会 2007年度年次大会 (関西大学) にて口頭発表 |
2007年7月20日 |
日本設備管理学会 平成19年度第1回ナノマイクロ加工研究会 (兵庫県立先端科学技術支援センター) |
2007年7月2-3日 |
第2回日韓生産機素潤滑設計に関する国際会議 (北海道大学) 国際会議にて口頭発表 ・野田大二 「日本機械学会 機素潤滑設計部門 一般表彰(優秀講演)」受賞 |
2007年6月7-9日 |
HARMST 2007 (フランス ブサンソン) 国際会議にて口頭&ポスター発表 |
2007年5月16-18日 |
第19回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム (早稲田大学) にて口頭発表 |
2007年4月18-20日 |
TECHNO-FRONTIER 2007 幕張メッセ (日本コンベンションセンター) モーションエンジニアリング展 に出展 |
2007年3月20-22日 |
精密工学会 2007年春季大会 (芝浦工業大学) にて口頭発表 |
2006年3月15-17日 |
電気学会 平成19年全国大会 (富山大学) にて口頭発表 ・瀬戸本豊 「平成18年電気学会全国大会 優秀論文発表賞」受賞
|
2007年3月7日 |
日本設備管理学会 平成18年度第4回ナノマイクロ加工研究会 (兵庫県立先端科学技術支援センター) |
2006年12月18-19日 |
文科省科学研究費補助金特定領域 「ブレイクスルーを生み出す次世代アクチュエータ研究」 第3回公開シンポジウム (仙台国際センター) |
2006年12月14日 |
日本設備管理学会 平成18年度第3回ナノマイクロ加工研究会 (佐和鍍金工業(株)) |
2006年12月10-13日 |
SPIE Symposium (オーストラリア アデレード) 国際会議にてポスター発表 |
2006年12月6-8日 |
SEMICON Japan 2006 幕張メッセ (日本コンベンションセンター) イベントホール「M-15」に出展 |
2006年11月23-24日 |
日本設備管理学会 平成18年度秋季研究発表大会 (愛知工業大学) にて口頭発表 |
2006年11月6-8日 |
MHS 2006 & Micro-Nano COE (名古屋大学) 国際会議にて口頭&ポスター発表 ・田中誠人 他 「Best Poster Award in MHS 2006」受賞 ・植田寛康 他 「Best Poster Award in MHS 2006」受賞
|
2006年10月24-27日 |
MNC 2006 (鎌倉プリンスホテル) 国際会議にてポスター発表 |
2006年9月28日 |
日本設備管理学会 平成18年度第2回ナノマイクロ加工研究会 (神戸市産業振興センター) |
2006年9月18-22日 |
日本機械学会 2006年度年次大会 (熊本大学) にて口頭発表 |
2006年7月17-20日 |
IVNC & IFES 2006 (中国 桂林) 国際会議にてポスター発表 |
2006年6月29日 |
日本設備管理学会 平成18年度第1回ナノマイクロ加工研究会 ((財)新産業創造研究機構 A会議室) |
2006年6月14-16日 |
ACTUATOR 2006 (ドイツ ブレーメン) 国際会議にてポスター発表 |
2006年5月29-30日 |
日本機械学会 機素潤滑設計部門講演会 (ホテル松島大観荘) にて口頭発表 ・服部正 「日本機械学会 機素潤滑設計部門 業績賞」受賞 |
2006年5月18-19日 |
第18回「電磁力関連のダイナミクス」シンポジウム (神戸国際会館) にてポスター発表 |
2006年4月7-9日 |
TECHNO-FRONTIER 2006 幕張メッセ (日本コンベンションセンター) モーションエンジニアリング展 に出展 |
2006年3月15-17日 |
電気学会 平成18年全国大会 (横浜国立大学) にて口頭発表 |
2006年1月22-26日 |
MEMS 2006 (トルコ イスタンブール) 国際会議にてポスター発表 |
2005年12月7-9日 |
SEMICON Japan 2005 幕張メッセ (日本コンベンションセンター) イベントホール「M-22」にて出展 |
2005年12月1-2日 |
文科省科学研究費補助金特定領域 「ブレイクスルーを生み出す次世代アクチュエータ研究」 第2回公開シンポジウム (岡山大) |
2005年9月28日 |
化学工学会関西支部 セミナー「微細構造制御による機能発現とその応用」 |